【絶景スポット】静岡市の富士山展望ロビー!駿府城公園の横(静岡県庁別館)21階からの景観は良い!

スポンサーリンク

【絶景スポット】静岡市の富士山展望ロビー!駿府城公園の横(静岡県庁別館)21階からの景観は良い!

富士山展望ロビー

静岡市の
静岡県庁 別館の21階にある、

富士山展望ロビーへ
行ってきました!

場所は?

場所はですね、

静岡県
静岡市 葵区 追手町

駿府城公園の横にあります!

七間町通り と 御幸通り が交わる
県庁前交差点 の手前です!

すぐ左側が静岡市役所があり、

交差点渡って左側に
静岡中央警察署があります!

静岡県庁へ!

静岡県庁は、

県庁前交差点 を駿府城方面へ向かい

突き当りに本館・左側に西館・
右側に東館・東館の奥に別館があります!

静岡県庁 別館の目的

東海地震等の
非常災害の時に、

防災拠点としての機能を
保持するためにつくられた庁舎です!

この別館には、
静岡県警本部があります!

静岡県庁 本館と東館

静岡県庁は、
こちらが本館になります!

右側は 東館!

別館は、
東館の奥にあります!

左側は 西館です!

スポンサーリンク

静岡県庁の別館21階へ!

【神社仏閣】日本最大級のひなまつりは圧巻のド迫力!静岡県「秋葉総本殿 可睡斎」東司!パワースポット!

別館21階 富士山展望ロビー

静岡県庁の
別館21階に来ました!

こちらが、
富士山展望ロビーになります!

建物の真ん中にエレベーターがあり
その外側に
展望スペースがあります!

入館は無料! 展望レストラン !

こちらの展望ロビーは、
無料で入ることができます!

別館20階には、
地元の食材にこだわった

展望レストランの

ふじのくに TERRACE
があります!

スポンサーリンク

本日は少し霞んでいました !

【神社仏閣】久留米成田山に参拝!日本最大級の高さを誇る慈母大観音様へ!新勝寺の分院!パワースポット!

天気がよければ

晴れていれば、

駿河湾 富士山 南アルプスなどを
一望できますが、

この日は
霞んでいました。

静岡市の街中

目の前の矢印のところが静岡市役所と、

その前から始まる
青葉シンボルロードです!

↑静岡駅 駅ビルパルシェ!

↑葵タワービルは
静岡駅前にあります!

こちらの駅前の葵タワーには、

静岡市美術館などが
入っています!

東側の展望

東側の展望!

↑日本平と
駿河湾

↑日本平の海側には、
久能山東照宮があります!

↑新静岡セノバ

↑谷津山の向こうには

静岡県護国神社があります!

↑富士山は霞んでいます。
晴れていれば・・・

北側の展望

北側の展望!

↑残念ですが富士山は、
うっすらとしか見えませんね。

↑駿府城公園

↑本丸堀(内堀)と
東御門!

駿府城公園は、

徳川家康が大御所として
住んだ駿府城跡を

公園として整備した場所です!

↑坤櫓(ひつじさるやぐら)と
中堀!

西側の展望

↑静岡県庁西館

↑静岡地方合同庁舎

↑静岡市立病院

↑南アルプス

↑静岡中央警察署

南側の展望

南側の展望!

↑静岡伊勢丹

↑両替町
静岡市の代表的な歓楽街!

↑大崩海岸

↑静岡赤十字病院

↑七間町通り

スポンサーリンク

初日の出には 最高のロケーション!

【浜松まつり】静岡県浜松市2008年05月03日 激練り!御殿屋台!観覧席より撮影!(1/6)★Hamamatsu Festival

毎年元旦には?

別館の
富士山展望ロビーでは、

毎年元旦に
こちらの展望ロビーより、

初日の出を見ようと
多くの人が集まります!

スポンサーリンク

最後に一言

【豚骨醤油ラーメン】静岡市ラーメン店「たぬき亭」風味豊かな豚骨醤油ラーメンはうまい!チャーハンも良い!

静岡市の富士山展望ロビー!21階からの景観は良い!

静岡市の静岡県庁別館の21階にある
富士山展望ロビーへ行ってきました!

場所は、
静岡県静岡市葵区追手町の
駿府城公園の横にあります!

富士山展望ロビーは無料で入ることができます!

別館20階には地元の食材にこだわった、
展望レストランふじのくにTERRACEがあります!

静岡県庁別館は静岡県警本部も入っており、
東海地震等の非常災害の時に、
防災拠点としての機能を保持するためにつくられた庁舎です!

そのビルの21階からの景色になります!

この日は残念ながら霞んでいました。
晴れていれば駿河湾、富士山、南アルプスなどを一望できます!

🐻関連動画です!こちらもご覧いただけると嬉しいです!🎥

【浜松まつり】静岡県浜松市2008年05月03日・激練り!御殿屋台!観覧席より撮影!05日は中田島会場で凧揚げ!(1/6)★Hamamatsu Festival

🌟【神社仏閣】久留米成田山に参拝!日本最大級の高さを誇る慈母大観音様へ!千葉県成田山新勝寺の直系の九州の分院!★パワースポット

【神社仏閣】福岡県久留米市にある!筑後国一の宮「高良大社」へ参拝!国指定の重要文化財で九州最大の社殿をもつ神社!★パワースポット

🌟【船元直営店】静岡市「福一丸」おすすめの二段重弁当ランチととんかつ定食を注文!船元ならではの新鮮な料理は良い!★Japanese-Food

【神社仏閣】静岡県浜松市にある「五社神社 諏訪神社」へ参拝!産土神様!子守り子育ての神様!日本最大級の狛犬様!金運アップ 開運 商売繁盛の神社★パワースポット!

スポンサーリンク

富士山展望ロビー の詳細

【宝くじ】縁起がいい日★大安+★一粒万倍日!年末ジャンボ購入!御前崎岬で癒され願い事!

静岡県庁 別館21階富士山展望ロビー

店名静岡県庁 別館21階富士山展望ロビー
住所〒420-8601
静岡県静岡市葵区追手町9番6号 静岡県庁
電話番号(県庁案内):054-221-2455
利用料金富士山展望ロビーは無料
利用時間平日:8時30分~18時00分
土・日曜日
休日:10時00分~18時00分
休館日毎月第三土曜日と その翌日の日曜日及び 12月29日~1月3日
(毎年元旦は 朝6時30分~8時まで 特別開放しています)
駐車場車でお越しの方は青葉駐車場を御利用ください(高さ1.55m、幅1.8m、全長5.0mまで)

青葉駐車場
別館(静岡県警察本部)道路向かい側
アクセス交通:JR静岡駅北口より県道27号井川湖御幸線を北へ徒歩15分
青葉駐車場側出入口より入館後 正面のエレベーターで21階
予約や受付なしで御利用いただけます
お問い合わせ経営管理部財務局資産経営課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2185
ファックス番号:054-221-2854
メール:shisankeiei@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ静岡県庁別館21階富士山展望ロビー

ふじのくに静岡県公式ホームページ

🌈最後まで御覧いただきありがとうございましたっ!🙇🏻‍♂️

🌱役に立ったと思っていただけたら
すぐ下のSNSボタンよりシェアをよろしくお願いします!👍

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました