【無煙ロースター】HG-100K ヘルシーグリル!追加の紹介です!ウインナーと鶏肉はクレイジーソルトで焼いてみました!
HG-100K ヘルシーグリル!追加の紹介です!前回と合わせてご覧ください!
前回の内容は
こちらをご覧ください!
【無煙ロースター】ヘルシーグリル!HG-100K(エムケー精工)開封後に鶏肉を塩コショウで焼いてみました!
こちらの紹介で説明しきれなかった
タッチパネル等について
今回説明をしております!

前回 、
エムケー精工の無煙ロースター

HG-100Kの商品を
ご紹介したのですが、

紹介しきれなかった部分を
ご紹介をして、

その後に、
鶏肉とウィンナーを
焼いていきたいと思います!
HG-100K ヘルシーグリルのプレートは?

プレートより
こちらに油が落ちて、

油受けに油が落ちる構造に
なっています!

プレートは 中心に向かって
低くなっており、

この4っつの穴から
油が落ちるようになっています!
電源スイッチ
レンジとどんぶりで簡単に作れる茶碗蒸し風スープは低糖質でダイエット向き!糖尿病予防にも!
電源は大元とオンオフ!

こちらが、
大元の電源スイッチ!

タッチパネルの入/切は
ヒーターのON/OFFになります!
タッチパネルの表示と設定
鳥越製粉の低糖質うどん風ミックス粉で(お餅の代用に)団子を作ってみました。その結果は?糖尿病予防にも?
表示切替は?

表示切替は、
温度と時間の切り替えをします!
加熱時間の設定は?

加熱時間の設定は、

1分~80分の範囲で
1分単位で設定ができます!
タッチパネルの感度

タッチパネルの感度は良いです!
加熱モード

表示切替で
加熱モードに切り替えます!

加熱モードは、
1保温 2低温 3高温と三段階です。
使用する前の温め工程
【ぶどうパン】ホームベーカリーで低糖質のオーツブランのレーズンパンを焼いてみました!
プレートを余熱!

調理をする前に
プレートを温めるために、

加熱モード 3 高温 で
5分間余熱をします!
プレートの回転は?

プレート回転ボタンを押すと、
左右どちらかに
プレートが回転し始めます!

もう一度回転ボタンを押すと、
回転が止まります!
調理開始!
【木綿豆腐でポテトサラダ】ジャガイモを使わない「豆腐のポテトサラダ」は簡単で美味しい!糖質オフ!
鶏肉とウインナーで

それでは、
今から調理をしていきます!

今回は 鶏のもも肉に、
クレイジーソルトを使いました!

ウィンナーは、
シャウエッセンを使います!
油受けには

こちらの油受けには、

その後
掃除がしやすいように、

このように
アルミ箔を引くと、

後々楽かな~と思い
敷いてみました!

このままポンと捨てるだけで
簡単ですよね。
最初の余熱と調理

5分間の余熱が
終わったので、

鶏肉を皮目から
焼いていきたいと思います!

切り込みを入れたウィンナーも・・・
スライドヘッドの熱は?

余熱も含めて
9分焼いていますが、

スライドヘッドは
そこまで熱くないです!
今回は7分で焼きます!

前回の
【無煙ロースター】ヘルシーグリル!HG-100K(エムケー精工)開封後に鶏肉を塩コショウで焼いてみました!
では
片面を6分づつ焼いていきましたが、
今回は 片面7分づつ
焼いていきたいと思います!

7分焼いたので
今から裏返します!

今 10分たったんですけど、

10分でウィンナーは
こんな感じです!

おいしそうですね。

表と裏を7分づつ
焼き終わったので、

今から、
お皿に盛り付けていきます!
トレーには油が!

余分な油は このような感じで
落ちています。

あと、プレートの上の油です!
いただきましょう!味と焼き加減は?
【意外と簡単パスタ】「豚肉としめじの和風バジルパスタ」はバジルとニンニクの風味が良い!(2人分)
では~いただきます!

それでは、
いただきましょう!

クレイジーソルトを付けて
焼いた鶏肉になります!

美味しいですね。
皮目がパリパリとしています!

前回は、片面6分づつ焼いて
とてもジューシーだったんですが、

今回は
片面7分づつで、

美味しいですが
ジューシーさが少ないですね。
ウインナーは少し焼きすぎました!

ウィンナーは美味しいですが、

10分焼くのは 少し
長いような感じですね。
前回の焼き加減!

個人的には、

前回の
片面6分づつ焼く方が、

鶏肉はとてもジューシーで
美味しかったです!

皮目がパリパリです!

このヘルシーグリルで焼くと、

煙が出ないし、

余分な油もカット出来て、
とてもヘルシーで良と思います!
最後に一言
【簡単パスタ】「白菜と納豆のパスタ」はニンニクの香りと納豆の風味が絶品!白菜の食感も良い!
【無煙ロースター】HG-100K ヘルシーグリル!追加の紹介です!ウインナーと鶏肉はクレイジーソルトで焼いてみました!
前回の内容は
はこちらをご覧ください!
【無煙ロースター】ヘルシーグリル!HG-100K(エムケー精工)開封後に鶏肉を塩コショウで焼いてみました!
こちらの紹介で説明しきれなかった
タッチパネル等について今回説明をしております!
焼肉を部屋でやるときに、
今まではカセットコントで
プレートに水を入れて焼肉をやっていましたが、
美味しいのですが、油跳ねや煙が凄くて
数日間、部屋の中は焼肉の匂いが取れませんでした。
そこで、無煙ロースターを購入しました。
無煙ロースターはザイグルや 四角いプレートで
吸引するタイプなどもありますが
今回購入したものは、
遠赤外線でプレートが回るタイプの
エムケー精工
ヘルシーグリル
HG-100K
を購入しました。
追加紹介後にウインナーと鶏肉はクレイジーソルトで焼いてみました!
【無煙ロースター】
ヘルシーグリル
HGー100K は
余分な油をカット
ヘルシーで良い!
🐻関連動画です!こちらもご覧いただけると嬉しいです!🎥
✨【ドリンクメイト】家庭用炭酸飲料メーカー!ドリンクメイト シリーズ620!強炭酸が簡単に作れます!「drinkmate series620 DRM1010」★レビュー!
🌟【幽霊と交信!?】「Spirit Box P-SB7T スピリットボックス FM・AM」「おばけ探知機 ばけたんBAKETAN 霊石 改-KAI」「電磁波測定器 EMFメーター K-Ⅱ」★レビュー!
✨【60L冷凍庫】アイリスオーヤマ 家庭用冷凍庫!IUSD-6B-W(IRIS OHYAMA)ホワイト!開封後に約11kgの冷凍食品を入れました!静音設計!食品がたくさん入るのが良い!★レビュー!
🌟【DIY・棚作り】癒しのスペース!OSB合板2枚で幅20cmの棚作り!柱は長ねじ!簡単に作れて低価格!アレンジもできます!★棚・自作
✨【アロマディフューザー】ネブライザー式「ENERG e’s Explorer Deux」T11-ENS100!2種類のアロマをセットで癒される!夏場もOK!AROMA DIFFUSER!★レビュー!
エムケー精工の詳細
ステーキハウスで有名な「ブロンコビリー」の大定番!肉汁たっぷりビリーハンバーグランチとは?
【無煙ロースター】HG-100K
店名 | MKeLIFE – エムケー精工 ライフ&サポート事業本部 |
住所 本社 | 〒387-8603 長野県千曲市雨宮1825番地 |
電話番号 | 026-272-0601(代) |
ホームページ | MKeLIFE – エムケー精工 ライフ&サポート事業本部 (mkseiko.co.jp) |
ホームページ | HOME | エムケー精工サイト (mkseiko.co.jp) |

🌈最後まで御覧いただきありがとうございましたっ!🙇🏻♂️
🌱役に立ったと思っていただけたら
すぐ下のSNSボタンよりシェアをよろしくお願いします!👍
コメント