【横浜家系】太麺豚骨醤油「ラーメン とか ぶらいあん」チャーシュー家系の豚骨醤油は濃厚クリーミー!

スポンサーリンク

【横浜家系】太麺豚骨醤油「ラーメン とか ぶらいあん」チャーシュー家系の豚骨醤油は濃厚クリーミー!

ラーメン とか ぶらいあん!

静岡市にある、

横浜家系や
博多とんこつラーメン

中華そばなどを
提供しているラーメン店の

「ラーメン とか ぶらいあん」 さんに行ってきました!

※現在は店名が変更されています!

【家系とかブライアン】
(【旧店名】ラーメン とか ぶらいあん)

お店の場所は?

お店の場所は、

静岡県 静岡市
駿河区 池田

南幹線を
清水方面へ進み、

東静岡駅を通過し

大谷川を越えると
左側にあります!

駐車場のスペースは?

駐車場は、

お店の前と右側に
8台ほどありますが、

こちらはコインパーキング形式に
なっているため、

食後にパーキングの無料券を
渡されます!

スポンサーリンク

それでは「ラーメン とか ぶらいあん」さんへ入店!

豚骨ラーメンの「暖暮」静岡紺屋町店のランチ!九州ラーメン総選挙第1位受賞!チャーシュー高菜丼もうまい!

店内に入ると?

それでは、
お店に入りましょう!

券売機と今回の注文は?

お店に入って
正面に、

券売機が
用意されています!

今回の注文は、

太麺豚骨醤油「横浜家系」の
チャーシュー家系ラーメンと、

トッピングで、
のりを追加しました!

それから、
豚肉のどんぶりの

スタめしセットも
注文しました!

麺の硬さ 脂の量 味の濃さ
全て 普通!

ニンニクは、無しで注文!

テーブルには?

テーブルには、ゴマや醤油
紅ショウガや

すりおろしニンニクなど
用意してあります!

店内の様子です!

お店に入って
左側に、

カウンター席が
7席ほどと

右側には、
4人用のテーブル席が

2卓用意されています!

相撲番付表

壁には、
相撲番付表が貼ってあり

力士の手形のサインが

壁一面に
沢山貼ってあります!

スポンサーリンク

ぶらいあんさんのラーメンが来ました!

【横浜家系】清六家総本山支店!「清六家」静岡両替町店!豚骨醤油ラーメン!後味スッキリ!チャーハンも美味!

チャーシュー家系ラーメン+スタめしセット!

・チャーシュー家系ラーメン
・スタめしセット

ラーメンは、のりとチャーシューが
たくさん盛り付けてあり、

とても美味しそうです!

豚肉のどんぶりの
スタめしには、卵が別で付いています!

いただきますっ!

・チャーシュー家系ラーメン
・トッピングのり追加

いただきますっ!

トッピングは?

ほうれん草
チャーシュー8枚

ねぎ のり8枚

のりとチャーシューは?

麺と、
スープを吸ったのりを一緒に食べると
美味しいですね!

チャーシューは、ロースタイプ!

食感がしっかりとしたタイプで
少し甘辛い風味がします!

やっぱりチャーシューが
多いとうれしいです!

麺は中太麺!

麺は中太麺で
緩やかにちじれています!

おいしいですね。

スープが麺に
よく絡みます!

麺はモチモチッとして
コシがあります!

濃厚なクリーミースープ!

このスープは、

ほどよく
塩味が効いていて、

濃厚な
豚骨の旨みがある

コクがありクリーミーな
ラーメンだと感じました!

おいしかったですっ!

スポンサーリンク

スタめしセット(卵付き)

豚骨ラーメン「横浜家系ラーメン 町田商店」豚骨醤油は濃厚クリーミー!チャーハンはシンプルで良い!

スタめしをいただきますっ!

・スタめしセット

いただきますっ!

エッグセパレーター

卵には、
エッグセパレーターがあるので、

黄身だけをのせても
いいのですが、

卵は、
白身ものせました!

おいしいですっ!

スタめしの具材は?

スタめしの具材は
卵 豚肉 ねぎ

豚バラ肉に
ねぎがのせてあります!

甘辛くてトロトロ!

豚肉は、
甘辛く味付けされていて、

卵でトロトロです!

黄身だけの方が、
濃厚さが増すと思います!

香ばしく焼き上げられた
豚バラ肉は、

卵を入れた事によって、

全体的にまろやかになり、

肉の旨みのある、
甘辛い風味とのバランスがいい思います!

おいしかったです!

パーキングの無料券です!

お腹いっぱいになりました!

とても美味しかったです!
ごちそうさまでしたっ!

スポンサーリンク

最後に一言

【横浜家系】濃厚豚骨クリーミー「横浜家系ラーメン 魂心家」炙りチャーシューの醤油チャーシューメンを注文!

ラーメン とか「ぶらいあん」チャーシュー家系ラーメン+スタめしセット

静岡市にある、
横浜家系を提供しているラーメン店の

【ラーメン とか ぶらいあん】さんに行ってきました!

※現在は店名が変更されています!

【家系とかブライアン】
(【旧店名】ラーメン とか ぶらいあん)

太麺豚骨醤油「横浜家系」の
チャーシュー家系ラーメンと

トッピングでのりを追加しました!

豚肉のどんぶりの
スタめしセットも注文!

ラーメンは濃厚でクリーミー、
程よい塩味で美味しかったです。

🐻関連動画です!こちらもご覧いただけると嬉しいです!🎥

【横浜家系】朝5時より営業!「ラーメン 松壱家」焼津店!醤油チャーシュー+チャーシュー丼!濃厚クリーミーな味わい!チャーシュー丼も美味!★Ramen-Noodles

🌟【醤油ラーメン】昭和5年創業の老舗ラーメン店「丸岩ラーメン」しょう油ラーメン+半チャーハン1 5盛り!野菜のうま味を感じるラーメンは美味!チャーハンは優しい味!★Ramen-Noodles

【豚骨ラーメン】背脂豚骨!「ラーメンの山岡家」浜松有玉店!プレミアム塩とんこつ!背脂のコクと上品な旨味が‌ある濃厚豚骨スープがうまい!★Ramen-Noodles

🌟【豚骨醤油ラーメン】静岡市ラーメン店!「たぬき亭」半チャンラーメンセット!風味豊かな豚骨醤油ラーメンはうまい!チャーハンも良い!★Ramen-Noodles

【家系ラーメン】清六家総本山支店!「家系 清六家」静岡両替町店!豚骨醤油ラーメン!クリーミーで後味スッキリ!半チャーハンはあっさり塩味で美味!★Ramen-Noodles

スポンサーリンク

「ラーメン とか ぶらいあん」 の詳細

【博多らーめん】静岡市「替玉屋」!味玉チャーシューめん!まろやかあっさり豚骨!チャーハンも美味い!

家系とかブライアン(【旧店名】ラーメン とか ぶらいあん)

店名家系とかブライアン
(【旧店名】ラーメン とか ぶらいあん)
住所静岡県静岡市駿河区池田166-3
電話番号054-298-7600
営業時間11:00~23:00
定休日不定休
席数15席
(テーブル席8名 カウンター席7名)
駐車場※専用駐車場 全8台
アクセス■駅からのアクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) / 東静岡駅 徒歩9分(650m)
静岡鉄道静岡清水線 / 古庄駅 徒歩11分(880m)
静岡鉄道静岡清水線 / 長沼駅 徒歩12分(940m)

静岡南幹線の大谷川の横あたり
ホームページ家系とかブライアン – 駿河区で家系ラーメンとか! (blian-shizuoka.com)
家系とかブライアン (【旧店名】ラーメンとかぶらいあん) | 食べログ (tabelog.com)

🌈最後まで御覧いただきありがとうございましたっ!🙇🏻‍♂️

🌱役に立ったと思っていただけたら
すぐ下のSNSボタンよりシェアをよろしくお願いします!👍

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました